2010年3月 平成21年度修了式・卒業式・同窓会賞授与式

2010年3月24日(水)14:30~  第58期卒業生:128名  修了生:53名

平成21年度「修了式」・「卒業式」・「同窓会賞授与式」が開催されました

理工学部全体の卒業式・終了式が5号館アリーナで開催された後、下記の通り各学科別の卒業式・終了式が会場を移動して執り行われました。

日時:2010年3月24日(水)14:30~
会場:中央大学理工学部校舎5号館5533号室

≪修了式≫

理工学研究科電気電子情報通信工学専攻博士課程前期課程の各修了生に、専攻科主任稲葉次紀教授から学位記(修士)が授与されました。
修了生:53名

≪卒業式≫

理工学部電気電子情報通信工学科卒業生の内、各組代表に学科主任今井秀樹教授から学位記(学士)が授与されました。
第58期卒業生:128名

≪同窓会賞授与式≫

修士論文発表会の優秀論文に同窓会賞として、優秀賞及び協賛社賞を同窓会会長菱沼一夫から賞状並びに副賞を授与しました。

≪優秀賞≫

小山 裕大 さん 会員 (山村研究室)
テーマ:可変利得ニュートンホモトピー法を用いたMOSトランジスタ回路の直流動作点解析

小島 由大 さん 会員 (今井研究室)
テーマ:生体認証におけるウルフ攻撃に対して安全な照合方式に関する研究

戸野倉 充 さん 会員 (山村研究室)
テーマ:SPICEを用いた非線形回路の混合方程式及び状態方程式の導出

浅川 升平 さん 会員 (築山研究室)
テーマ:小型液晶ディスプレイ用駆動回路の自動配置配線に関する研究

田中 孝浩 さん     (二本研究室)
テーマ:Ni,NiFeエピタキシャル薄膜の作製と構造および磁気特性解析

≪アイコンテクノ賞≫

大藤 雅之 さん     (築山研)
テーマ:MOSFETの弱反転領域を利用した温度センサ回路の研究

≪シチズン千葉精密賞≫

鈴木 太郎 さん     (國井研)
テーマ:野外環境下におけるVisual Odometryによる運動推定補完を用いたLandmark追従計測に関する研究

≪ウッズ賞≫

井村  健 さん      (庄司研)
テーマ:常温接合を用いた高機能レーザデバイスの開発

≪菱沼技術士事務所賞≫

額賀 友理 さん 会員 (二本研)
テーマ:エピタキシャルCoおよびSmCo5薄膜の作製と構造および磁気特性解析

 

IMGP0239.jpg

修了式・卒業式の会場



IMGP0214.jpg

修士論文発表会同窓会賞



IMGP0218.jpg

修士論文発表会同窓会賞



IMGP0221.jpg

修士論文発表会同窓会賞



IMGP0224.jpg

修士論文発表会同窓会賞



IMGP0226.jpg

協賛社を代表して挨拶する アイコンテクノ㈱ 金子和夫会長



IMGP0231.jpg

修士論文発表会同窓会賞



IMGP0233.jpg

中大電気同窓会 菱沼一夫会長の来賓挨拶

 

修了式・卒業式 挨拶 (要旨)

 

 卒業おめでとうございます。

 皆さんのこれからの人生は自分自身で切り開いていく必要があります。

 これからは各位の予想もできない実際に即して困難に出くわした時、重要なことはいかに振れない価値観を持ち続けるかです。本学で学んだことがきっと役に立てて欲しいと思います。

 私は1940年生まれです。1958年18歳で総合食品会社の研究所に工業高校卒の技能者で入社しました。東京オリンピックと60年安保で社会が大きく揺れていた時代でもあります。 私は夜間部の卒業です。

 私が昼の大学に行けなかったのは

①経済的な理由と今では想像もできないような不景気で県立の工業高校卒の就職率がよかったからです。

②家庭が農家でしたから教育に対する理解も低かったからです。

でもこの苦境が私を育ててくれたと思っています。

 ここに2冊のテキストを持ってきました。

 私は遠藤研究室でした。これはゼミの輪講会で使ったサーボコントロールの文献です。それにこれは真空管しかしらなかった私に驚嘆を与えた「固体電子素子」の入門書です。もう45年以上の前のものです。

 この本の姿は今でも私に行動力をつけてくれています。

 私の50年余りの生き様は多種多様でした。私は総合食品会社のエンジニアリング部門で働いていました。職種は電気とは直接関係ありませんでした。

 しかし私の素養は「電気学」であることがベースであることは決して捨てませんでした。働いていた研究所は合成化学、微生物の挙動、接着の世界が主要研究対象でした。これらの部門の課題を電気の素養を生かして、現象を定量的に把握するために新規の計測と解析方法を開発して、多くのブレークスルーを達成できました。是非、皆さんも学んだ基本を確保して、あらゆる分野での揺るぎのない活動を期待します。
 私は最近になって、それぞれの中学、高校、企業時代に巡り会った方々に再会して、私が活動したことに対して「やはりお前らしかった」と言われるとき私の苦労に影の理解者がいたのだったなと思います。又影ながら期待して戴いた方々に本当の恩返しができたかな?と思っています。


 同窓会のこと

同窓会は皆さんにメリットを与えるものではありません。

あなた方がこの学び舎を思い出すきっかけを提供します。

もし何かの連携をとりたいときのきっかけにもなりましょう。

あなたが得た感動を後輩につなげることもできます。

何か困ったときには中大電気同窓会をクリックしてみてください。

改めて入会をお勧めします。

                       

2010年3月24日 電気同窓会々長 菱沼 一夫